2019年8月24日土曜日

朝からスッキリ!

今年の夏休みも「朝から、スッキリしませんか?」を合言葉に地域デビュー事業の一貫として、平和1丁目3区町内会のラジオ体操が行われました。 

期間/7月22~26日、8月19~23日 ※8月20日は雨のため中止 
取材日/7月26日(気温27℃)、8月22日(同26℃)、8月23日(雨が上がり同25℃)
場所/平和東公園 






朝6時半、小中学生や幼児を連れたお父さんお母さん、シニアの人たち約50名が、続々と平和東公園に集まってきます。 

尾原町内会会長の「皆さん、おはようございます!ラジオ体操を始めます!」と元気な声の挨拶でスタート。 
栗下さんのわかりやすい指導で、正しい動きを学びます


 幼児や子どもたちは、眠そうにあくびをしたり
それでも早朝から友だちと会えてうれしそう

 みんなの出欠確認は子ども会役員のお母さんの仕事
忙しい時間帯にもかかわらず、交替で担当します

幼児の参加賞は〈手で回す送風機
「1回でも参加したらこれをもらえた!」と大喜び 

皆勤賞のみなさん、笑顔で「ハイ・ポーズ!」 

大人の皆勤賞は魅力いっぱい!
協賛:(有)タケシゲ醤油、
(株)ふく富(町内在住)


皆勤賞受賞者は、大人11人、子ども15人。

朝早くからがんばった人たちへ賞品が贈られました。
■皆勤賞/〈大人〉梅の香ひじき・タケシゲ醤油・オレンジ、〈子ども〉文具まわたり店の商品券(¥500)
■参加賞/〈大人〉タケシゲ醤油・オレンジ、〈子ども〉文具まわたり店の商品券(¥100~¥300)・オレンジ、〈幼児〉手回し扇風機
        

最終日前日「明日は雨でも大人の人に参加賞を配布します。傘さして来てくださいね!」 と尾原町内会長がパワーある呼びかけ。
すると翌日、早朝まで降っていた雨がそのパワーに吹き飛ばされ、晴れ間が広がりました。

皆勤賞をもらった5年生の女の子と足の痛みで1回だけ休んだ1年生の男の子は「楽しそうだから子ども会に入会します! 」



【尾原会長の挨拶

「今回、ラジオ体操に参加した3人の小学生が子ども会に入会してくれて、たいへんうれしいです。皆さんのおかげで世代を超えたコミュニケーションを取ることができて最高です!」 








2019年8月22日木曜日

二胡の世界へどうぞ

9月の新池パーティーは二胡の弾き語り演奏会です。
幽玄な二胡の世界へいらっしゃいませんか?
(主催/男女共同参画協議会、共催/防犯防災部会)

9月7日(土)
  13:00~15:00





2019年8月19日月曜日

オレンジカフェ お知らせ🔔



オレンジカフェ西高ゆるり 

 今月のイベントは・・・




8月26日(月)
10:30~12:30

たくさんの皆さまの参加をお待ちしております






買い物支援バス お知らせ🔔

今月の買い物支援バスの運行は

8月26日(月)




事前申し込み、お問い合わせは、公民館まで↓
092-531-4767



2019年8月9日金曜日

ふれあいサロン “わかば“

8月7日(水)西高宮公民館で行われたふれあいサロン“わかば“
今月は地域の子どもたちとのふれあい交流会です。第一部にヴァイオリン演奏会、第二部は体操やゲームが行われました。

主催/社会福祉協議会
協賛/子ども会育成会連合会
参加者/おとな40人(男5人・女35人)
   /小学生21人(男7人・女14人)




ヴァイオリン演奏会
  演奏  山本 栞奈(かんな)さん

【プログラム】
1.愛の挨拶 エルガー
2.無伴奏ヴァイオリンのための《荒城の月》の主題による変奏曲  山岡耕作
3.映画「塔の上のラプンツェル」より「輝く未来」 アラン・メンケン
4.少年時代 井上陽水
5.見上げてごらん夜の星を いずみたく
〈アンコール〉
G線上のアリア バッハ







【プロフィール

福岡市生まれ
福岡音楽学院附属幼稚園にて4歳よりヴァイオリンを始める
西高宮小学校、高宮中出身
第70回全日本学生音楽コンクール北九州大会高校の部 1位及び全国大会出場
現在 東京藝術大学1年在学中


演奏者を紹介して下さった橋田政子さんから
「演奏もたいへん素晴らしかったけれど、懸命に聴いている皆さんも素晴らしかった」





演奏が終わって

「このような立派な演奏を身近な公民館で聴けて、生きていてよかった」(女性)

「演奏がとてもていねいで、音の一つ一つに気持ちがこもっていたと思う」(6年女子)

「『塔の上のラプンツェルは好きな曲でうれしかった」(4年女子)

「ヴァイオリンの演奏を聴くのも見るのも初めて。ステキな音だった」(5年女子)

「とてもきれいな音だった」(3年男子)



山本さんへの質問タイム

「ヴァイオリンの難しいところは何ですか?」
  ー早い音のとき、指を早く動かすのが難しいです


「どうしてヴァイオリンを選んだのですか?」
  ー音楽学院附属幼稚園年中で、ピアノかヴァイオリンかを選ぶとき、ピアノはじっと座らないといけないので、立って弾くヴァイオリンの方がいいなと思った」

「練習時間はどれくらいですか?」
  ー大学受験前など多いときは、一日に10時間」

「ヴァイオリンをやめたいと思ったことがありますか?」
  ー今日の練習をやめたいと思うことはあっても、ヴァイオリンをやめたいと思うことはなかった」



取材者から

まだ十代の若さなのに堂々とした本当に素晴らしい演奏、戸外の猛暑も忘れ、しっとりとしたヴァイオリンの音色に魅せられたひとときを過ごしました。
質問コーナーでの山本さんは、素直であどけない印象でそのギャップに親しみやすい魅力を感じました。



演奏会の後は防災カードを使ったグーチョキパーゲーム
勝った人は、サバイバルクッキー、負けた人にはあめ玉がもらえます。


続いて、椅子に座って体操です
「あいうべ体操」、肩・腕や指・足首をぐるぐる動かします


「つま先がしっかり上がるかな?」

体操の仕上げは、おとなと子どもがペアになり肩たたき

ゲームと体操が終わったら、おやつタイム
パンやアイスをいただきながら 会話も弾みます

「おばあちゃん、どうぞ」とお茶の紙コップを
差しだすやさしい子どもの姿も


最後に全員で「我は海の子」「ふるさと」を歌って 交流会が終わりました。


参加した70代の女性
「今日のふれあいサロンは楽しかった~、面白かった~!」

真夏の一日、ヴァイオリンの演奏を聴いたり、ゲームや体操をしたり、元気な子どもたちと一緒だとそれだけで活気あふれる場になり、力を分けてもらえた気がしました。





2019年8月6日火曜日

「おとな文庫 本(ポン)の部屋」から🔔

地域のミニ図書館「おとな文庫 本(ポン)の部屋」からのお知らせ





【今月の開館日


🌴8月8日(木) 10:30~12:30
  この日はお楽しみ [ポンポコTime] があります♪

  「今回のお楽しみは何でしょう・・・」


🌴8月22日(木) 10:30~12:30


場所は三月田館1階学習室です。

一度足を運んでみませんか?




防犯ボランティアフォーラムへ参加

7月27日(土)防犯ボランティアフォーラム」九州ブロック大会が鹿児島市で開催。福岡県代表として西高宮安全安心ジュニア隊が選出され、OBである中学3年の石﨑柑那(かんな)さんと西島侑希(ゆうき)さん隊員を代表して活動内容などについて発表しました。

場所/鹿児島市 鹿児島商工会議所(アイムビル)

主催/九州管区警察局
左から西島さん、石﨑さん、田中さん(ジュニア隊運営委員)



【発表内容】
テーマ:「お世話になっている地域への恩返し」
   ~私たちが築く安全安心な街づくり~ 

はじめに
「私たちの住む西高宮校区は、都心に近く緑も多い住宅地です。人口・世帯数ともに南区では最も多く、西高宮校小学校、高宮中学校も生徒数が南区では一番のマンモス校です。
平成27年10月に西高宮安全安心ジュニア隊は発足。小学4年から中学2年で構成され、15~30名の隊員が活動しています。
私たちジュニア隊は広く防犯に関する知識を身につけ安全安心の街づくりを推進、様々な体験活動を通して防犯意識やモラル・マナーの向上に努めることを目的としています。

活動内容は
・活動時には必ずベスト、帽子、手帳を身につける
・年度初めに入隊式、終わりに除隊式を行い、中学2年には任期満了証書が授与される
・福岡市防災センター、県警本部通信指令室など施設見学やCAP講習会への参加
昼間、夜間のパトロール実施と同時に危険個所の点検
・市民一斉清掃のとき、平尾新池周辺の清掃や草取り、花だんの手入れを行う
・校区大運動会での国旗の掲揚降納を担当、団体紹介の行進に参加
・「あかりのともる新池まつり」では、それぞれのメッセージを書いたぼんぼり作成

 メッセージは・・・
 〈みんなで声かけ築こう安全な西高宮〉
 〈みんなで守ろう大好きな町〉
 〈元気いっぱい西高宮〉

工夫しているところは
・おそろいのユニフォームを着用しみんなの気持ちが一つになるようにしている
・ジュニア隊の活動を知ってもらえるように校区の行事に参加している

ジュニア隊に入ってからの変化は
パトロールを行うことで、隊員一人一人が防犯防災への意識が高まった

今後の課題と解決への取り組みは
・発足から4年経つが認知度が低い。方策として校区の行事に積極的に参加
・隊員の確保の課題については、小中学校で募集用紙を配布し、学校・PTAに積極的に紹介してもらう
・継続的な活動経費の課題点について、引き続き自治協議会に活動資金の助成をお願いする




平伸二教授(福山大学人間文化学部心理学科)の講評
小中学生が地元の安全安心のための防犯活動を行うのは、全国的にも珍しい例で素晴らしい取り組み。防犯にも小中学生の視点が大切。

⚫課題であるジュニア隊員を増やすために認知度を高めることが必要。
たとえば活動風景の動画を小学校の全学年に見せて知らせる。そうすることで4年生になるのを待ちわびる、そういう刺激がインパクトになる
ほかには、ゆるキャラマスコットを考案し取り入れると関心を持ってもらいやすい


会場の皆さんからの感想は?
「子ども目線で危険個所点検がされていることがとても素晴らしい」
「若い人がこれだけやっているんだということを全国に発信すべき」
「このような若い人がフォーラムに来てくれてうれしい、これまでになかったことです」



ほかの団体はどんな発表をしたの?
⚫大分県代表 「双葉の里」善行寺駅前安全・安心パトロール隊
 「子どもたちの未来のために無理をせず末永く」
  
⚫鹿児島県代表 NPO法人クリーンパトロール・鹿児島
 「街の灯台守」として街を愛し地域に根の張った活動を

⚫熊本県代表 龍野地区防犯パトロール隊(ドラ・パト隊)
 「龍野地区の安全安心は私たちが守ります」



フォーラムに参加して

石﨑柑那さん
「フォーラムでの発表は私自身にとっていい機会でした。これまでこのような事についてあまり理解していませんでしたが、各県の取り組みを聞き、この経験を活かし明るい街づくりに少しでもお役にたてればと思っています」

西島侑希さん
「初めは緊張しましたが、しっかりと活動報告や自分の意見を発表できたので良かった。これからも安全安心な社会を作るために、今回学んだことを生かして行動していきたい」

随行した自治協議会・落合会長から
立派に発表したジュニア隊の姿を見て感激しました。
結果発表が待ち遠しいです。









2019年8月5日月曜日

残念です・・・

8月3日(土)夕刻、西高宮小学校のグラウンドが夏まつりで賑わっていたころ
第2グラウンドの通りに面した通路に転がっていたコーラの赤い缶。







夏まつり2019 ➁


時間がたつにつれ、西高宮小学校の夏まつり会場は人がどんどん増えてきます


西高宮リトルメッツの「コロコロローラー」
野菜の選別に使うローラーはナイスアイデア!

一番奥の青のテープ部分に停止できたら商品をゲット




その名も「居酒屋・体振」

バックヤードは大忙し

話も盛り上がって・・・

今年初出店のマンゴーかき氷(ココロニコミュージックスクール)
ステキな台湾の提灯についつい引き寄せられ
早々に売り切れ!

南高宮分団の消防団員がサポートに駆け付けてくれます
発電機の点検、火気使用する模擬店(2か所)のチェックなど



新人の団員への指導も兼ねてプロパンガスのチェック


西高宮安全安心ジュニア隊は
7月末の防犯ボランティアフォーラム出場の内容を掲示

ジュニア隊の長曾我部さんは黙々と清掃作業
隊員たちで小学校周辺のパトロール活動も実施


19:00 総踊り

わくわくホリデー(公民館事業)で教わった「炭坑節」と
博多どんたくの歌「ぼんち可愛いや」
子どもたちも輪になって踊りました

男女共同参画協議会委員が先頭になって踊ります

20:15 店舗閉店  
     消灯までの30分、大急ぎで片付けます

20:30 閉会
20:45 消灯


「西高宮の夏まつり」

夏まつり実行委員会の皆さんをはじめ多くのスタッフの皆さん
6月末の活動スタートから本番まで
大変なご苦労だったと思います

今年も楽しい思い出をありがとうございました。





2019年8月4日日曜日

夏まつり2019 ①

8月3日(土)西高宮小学校校庭で、毎年恒例の西高宮校区夏まつりが開催されました。この日の最高気温は37℃。猛暑にもかかわらず大勢の人でにぎわいました。

暑さの中、夏まつり実行委員会の子ども会育成会連合会をはじめ、体育振興会、体育館・校庭開放委員長などスタッフは、テント・やぐらの設営や提灯吊りなど、朝から準備に大奮闘。





16:30 開会宣言と出店開始
有川由美(よしみ)南区区長の挨拶
「毎日暑い日が続いています。実行委員会の皆さまは準備がたいへんだったことと思います。今日の夏まつりが皆さまの思い出になりますように」


17:00 ラムネ・ジュース早飲み大会
さすが西高宮小学校の先生たち
ラムネ早飲みも美しい姿勢で!

「がんばって~」

18:00 福引抽選会

豪華景品 特賞は自転車!

綿菓子屋さん(民生委員児童委員協議会)
この時間にはすでに長蛇の列

浴衣でなかよし三人組
「今日の夏まつりを楽しみにしていました」

毎年人気者のかき氷屋さん(社会福祉協議会)

粋な甚平男子も数多し!




正門、東門、駐輪場となる近藤整形外科や平和調剤薬局の駐車場では
各町内会長が交代制で警備


19:00 サークルステージ発表
少林寺拳法

 お買い物に来る人も

お化け屋敷は並ぶ覚悟で