6月28日(金)10時から防犯防災部会主催の「 第1回防犯教室」がありました。
参加者:自治協議会役員、防犯防災部会役員、各町内会長、各種団体役員の28名
来 賓:南警察署・生活安全課 防犯係長/警部補 稲富 栄
西高宮小学校校長 中秋 貴雄
1、息子や親族を狙ったオレオレ詐欺
2、キャツシュカードなどをだまし取るオレオレ詐欺
3、コンビニ決算を悪用する架空請求詐欺
これらの事例について、映像を見ながら学びました。
西高宮小学校の中秋校長
|
対策として、本校では職員全員で青色パトロールカーなどで子ども達の登下校の見守り活動を毎日行い、PTAは黄色い旗を持ち登校時の見守り活動を行いました。
また、シニアクラブ連合会が毎週水曜日に朝の登校時の見守り活動をして下さっています。職員と地域の方々と連携して、見守り活動を継続できており助かります。
ランドセルに装着するICタグは、児童が校門や協力店舗を通過すると保護者に連絡が入り、登下校中の子どもの安全を見守るシステムです。
※中秋校長は平日昼間のお忙しい中、貴重な時間を割いて駆けつけ、お話下さいました。
▶ニセ電話詐欺被害の現状は
福岡県のニセ電話詐欺の発生状況(平成30年)
被害件数 359件(前年比-238件)
被害額 6億6745万円(前年比-4億7518万円)
南警察署管内のニセ電話詐欺の発生状況(平成30年)
発生件数 19件
被害額 約3413万円
オレオレ詐欺 18件
還付金請求詐欺 0件
架空請求詐欺 1件
被害額 6億6745万円(前年比-4億7518万円)
南警察署管内のニセ電話詐欺の発生状況(平成30年)
発生件数 19件
被害額 約3413万円
オレオレ詐欺 18件
還付金請求詐欺 0件
架空請求詐欺 1件
▶対策としては
⬤事例であったような手口を知っておく
⬤他人事と思わず注意する
⬤電話は家のもう一つの玄関!しっつかり鍵を閉めましょう
⬤家族で日ごろからコミュニケーションを取りましょう
⬤詐欺グループは、 次々に操作を指示し相手に考えるひまを与えない。
操作の中で、振 込金額をシリアルナンバーなどと言って入力、お金を振り込ませる。
一度、電話を切って警察や家族に相談しましょう
⬤事例であったような手口を知っておく
⬤他人事と思わず注意する
⬤電話は家のもう一つの玄関!しっつかり鍵を閉めましょう
⬤家族で日ごろからコミュニケーションを取りましょう
⬤詐欺グループは、
操作の中で、振
一度、電話を切って警察や家族に相談しましょう
電話でお金やキャッシュカードの話の場合は詐欺です!
自分は「被害に遭わない」と思っている人が、8割
誰でも被害にあうことを自覚し、 家族でしっかりと対策を話し合いましょう
質問コーナー
⬤地域別の統計で、警察所在地の塩原校区の犯罪が高いが、 膝下なのになぜ?
➡大橋などの繁華街もあるため
※西高宮も上から6位だが人口比率では少ない
⬤以前にシューズを1足売って下さい、 不用品を買いたいと電話があったが、 おかしいと思い電話を切った。このような場合も詐欺なのか?
➡このような事例は地震後などに多く、被災地復興のためにと物を 買い取るような行為を押し買いという。 電話を切って警察へ連絡してください
自分は「被害に遭わない」と思っている人が、8割
誰でも被害にあうことを自覚し、
質問コーナー
⬤地域別の統計で、警察所在地の塩原校区の犯罪が高いが、
➡大橋などの繁華街もあるため
※西高宮も上から6位だが人口比率では少ない
⬤以前にシューズを1足売って下さい、
➡このような事例は地震後などに多く、被災地復興のためにと物を
⬤昔は、交番の巡査がよく訪問してたが、今は見られない気がする
➡地域パトロールで、巡回しています
⬤京都で本職警察官がお金をだまし取る事件もあったが、
➡南警察署ではそういう事はしません、信じてください
最後はビデオの防犯寸劇を鑑賞。
警部補の稲富さんが詐欺グループ役に扮し、南警察署長も本人役で登場、笑いあり学びありの寸劇でした。