2020年8月10日月曜日

コロナに学ぶ新生活 その1

7月30日(木)10時から三月田館講堂で、シニアクラブ連合会の単位クラブ「寿クラブ」の教養講座が開催されました。
例年、6月に交通安全問題・防災などをテーマに第一回目の教養講座が開催されますが、今年度は新型コロナウイルスの影響を踏まえ、感染拡大予防策を実施の上、この日の講座が実施されました。

今回のテーマは「コロナに学ぶ新生活」
講師は、交通安全推進協議会会長で、労働者の健康を守る労働安全衛生管理者・AED普及員及び防災士などの資格を持つ明瀬計さん
新型コロナウイルス感染拡大の現状と新しい生活、コロナ禍での自然災害、また交通安全問題、特殊詐欺問題など多岐にわたる内容でした。

※寿クラブ(後藤友博会長)
西高宮校区のシニアクラブ連合会の中で最も古く、50数年の歴史がある。「融和と健康増進・教養向上・社会奉仕」を実践する。現在会員数が62名。

講堂は窓を全開。参加者は15人に絞り、空間を十分に取って席を配置


参加者はマスク着用し、受付で手のアルコール消毒、
感染経路を追うために同じ室内にいる人全員が記名します


新型コロナウイルスの特徴は?

「人間の気持ちの弱みに付け込む」 
(非常にやっかいな敵です)


新型コロナウイルスの生存期間は?
プラスティックや金属に付着するとなんと2~3日も生存している

買い物カートを使ったら手指消毒を
商品は買うもの以外は触らない
葉物野菜は外側の葉をはがし、30秒洗浄して使う

エコバッグは布製で生存は1日、ビニール製では4日も生存!


大事なことは
・まずはマスク
ソーシャルディスタンス(人と人の距離)に注意!
・手洗いと消毒

飲食店を利用するときは
などルールを守っている店を選びましょう


これからの時代
もう新型コロナウイルスのない時代には戻れない、これだけは守ろうウイズコロナ

1 ウイルスを持ち込まない
2 うつさない、うつらない
3 飛沫感染だけではない、空気感染にも注意