平和1丁目3区では、今回から小学生や幼児など子どもだけでなく、大人にもラジオ体操の参加を呼びかけています。
7月25日(水)午前6時半、ここ平和東公園の気温28℃。
この日は子ども40人、大人30人が参加しました。
集まるときはまだ眠そうな子どもたちも、音楽が流れると元気よく挨拶をして体操を始めます。
私自身、一緒に参加してみると、身体の凝りがほぐれてスッキリしました。
ラジオ体操が終わると、子どもだけでなく大人もスタンプをもらい、皆勤賞や参加賞を励みにがんばります。
今回は、初めて回覧板や掲示板で「朝からスッキリしませんか?」と町内へ参加を呼びかけました。
子ども会の上級生と一緒に前に立ち、大きな声で掛け声をかける町内会総務の栗下徹さん
今年度から町内会長の大役を引き受けた尾原絹代さん
2018年7月26日木曜日
2018年7月20日金曜日
ここにも七夕飾り
7月15日の平和2丁目4町内会合同の大七夕祭りのあと、みんなで作った4本の七夕飾りは『わたなべの平和の森』に移され、正門の前で風にたなびいていました。
横の花壇では、福岡市の一人一花運動で、周辺住民によって水やりなど丁寧に手入れされた花々が、街角にいろどりを添えています。
【わたなべ平和の森】
平和2丁目にある「渡辺通り」の由来となった渡辺邸跡。福岡市の「特別緑地保全地区」に指定されている。2017年2月、平和2丁目4町内が「わたなべ平和の森を守る会」を結成し、地域デビュープログラムの一環として、4町内会合同の行事や清掃活動、広場の整備などを行っている。
横の花壇では、福岡市の一人一花運動で、周辺住民によって水やりなど丁寧に手入れされた花々が、街角にいろどりを添えています。
【わたなべ平和の森】
平和2丁目にある「渡辺通り」の由来となった渡辺邸跡。福岡市の「特別緑地保全地区」に指定されている。2017年2月、平和2丁目4町内が「わたなべ平和の森を守る会」を結成し、地域デビュープログラムの一環として、4町内会合同の行事や清掃活動、広場の整備などを行っている。
2018年7月18日水曜日
自転車マナーアップ街頭キャンペーン
連休明けの7月17日(火)、朝7時から約一時間、交通安全推進委員会による自転車マナーアップ街頭キャンペーンが行われました。
高宮地区の町内会長や地域住民25名が参加。南警察署と高宮交番からも警察官2名のご協力をいただきました。
参加者は高宮通り1丁目、2丁目、3丁目の各交差点に分かれ、歩道を走る自転車の高校生や通勤の人にあいさつをし、歩道の歩行者優先を呼びかけました。
参加者が通勤通学の一人一人に「おはよう!」と声かけをすると、「おはようございます」と返事が返ってきます。早朝から汗だくになるこの日の暑さでしたが、気持ちのいい挨拶のやり取りに、参加者も満足そうでした。
高宮地区の町内会長や地域住民25名が参加。南警察署と高宮交番からも警察官2名のご協力をいただきました。
参加者は高宮通り1丁目、2丁目、3丁目の各交差点に分かれ、歩道を走る自転車の高校生や通勤の人にあいさつをし、歩道の歩行者優先を呼びかけました。
参加者が通勤通学の一人一人に「おはよう!」と声かけをすると、「おはようございます」と返事が返ってきます。早朝から汗だくになるこの日の暑さでしたが、気持ちのいい挨拶のやり取りに、参加者も満足そうでした。
2018年7月17日火曜日
大七夕祭り
7月15日(日)10時、平和2丁目の4町内会(平和2-1北、平和2-1南、平和2-2、平和2-3)合同の地域デビュープログラムとして、西高宮公民館で大七夕祭りが行われました。
当初7月7日の予定が西日本豪雨で延期となったこの日は、最高気温35℃の猛暑日。
子供たちや保護者が約70名参加し、七夕飾りに願い事をし、ゲームやじゃんけん大会で盛り上がり、暑さを吹き飛ばしました。
スカットボール、的あてゲーム、水鉄砲作りで楽しんだあとは、お昼に保護者が作った冷やし中華やポップコーン、大きなスイカを食べました。
当初7月7日の予定が西日本豪雨で延期となったこの日は、最高気温35℃の猛暑日。
子供たちや保護者が約70名参加し、七夕飾りに願い事をし、ゲームやじゃんけん大会で盛り上がり、暑さを吹き飛ばしました。
じゃんけん大会 |
食べるのも忘れて水鉄砲作りに夢中 |