西高宮公民館・三月田館の臨時休館は
◎10月31日(金)
リサイクルステーションも休みです
週末、西高宮小学校では
西高オリンピックが行われ
子どもたちの頑張る姿が見られました
木の葉が色づいた平尾新池でも
カメラ片手にウォーキングする姿や
ランニングする姿が・・・
西高宮ニュース11月号をお届けします
10月19日(日)12時から、わたなべ平和の森で平和2丁目合同の「いもほり大会」が行われ、子どもと大人合わせて60人が参加しました。
◎まずは受付
◎子どもたちは早速ゲームを楽しみます。
◎大人は、お昼ごはんの準備
どれも美味しそう!!
子どもたちに人気はチャーハン!
◎食事タイム
美味しいご飯に
おしゃべりもはずみます。
お腹いっぱいになったら・・・
◎ゲームタイム!
赤白交互に8こ積み上げます!
片付けまでが勝負です。
崩さないように・・・
ゲームを楽しんだ後は・・・
◎いもほり大会!!
スコップや木の道具を片手に掘っていきます。
大人も子どもも夢中です!
おいも取れたよー
最後は・・・
◎くじ引き大会
景品はお菓子にコーヒー、ティッシュなど
子どもの後は大人です。
欲しいのがもらえなくても、まだチャンスあり!
残った景品は、田邉町内会長と子どもたちでじゃんけん大会
最後まで大人も子どもも、わくわくの時間でした。
昼休みが終わったら、
午後の部がスタートです。
10月12日(日)9時~15時30分、西高宮小学校運動場で第49回西高宮校区大運動会が開されました。
秋とは思えない暑さの中、元気いっぱい!大いに盛り上がり、楽しい1日となりました。