今回の担当は高宮1・2丁目の町内会長さん。
テーマ:生活を取り巻く災害と対策
講師:奥園孝二(市民局 防災普及啓発指導員)
内容:「やったことのないものはできない」
奥園氏は出前講座の中でも人気の講師だけに話に引き込まれ
しっかりと学ぶことができました
奥園氏は出前講座の中でも人気の講師だけに話に引き込まれ
しっかりと学ぶことができました
*風水害に備える
・昔とは雨の降り方が違う
・都市型水害~地下は危険
・高いところへ避難する。避難所よりも垂直避難
*地震に備える
・地震が起こる確率が高いと言われる警固断層が校区内にある
避難をするには ①靴をはく ②建物の安全確認 ③情報をとる(ラジオなど) ④隣近所に声をかける⑤ブレーカーを落とす(通電火災予防) ⑥食料を持つ
*地域での防災対策
・防災訓練、避難訓練に参加して疑似体験をする
避難場所めぐりウォーキング
(危険なところ、マンホールなどをチェック)
・日頃から災害時対応をイメージしておく
・昔とは雨の降り方が違う
・都市型水害~地下は危険
・高いところへ避難する。避難所よりも垂直避難
*地震に備える
・地震が起こる確率が高いと言われる警固断層が校区内にある
避難をするには ①靴をはく ②建物の安全確認 ③情報をとる(ラジオなど) ④隣近所に声をかける⑤ブレーカーを落とす(通電火災予防) ⑥食料を持つ
*地域での防災対策
・防災訓練、避難訓練に参加して疑似体験をする
避難場所めぐりウォーキング
(危険なところ、マンホールなどをチェック)
・日頃から災害時対応をイメージしておく